今回はアルストの装備の基礎となる装備システムについて紹介していきます。
アルストの装備システムは他のMMORPGとは少し違っており、武器や防具の通常装備だけでなく、アクセサリなど細かいところまで様々な機能が用意されています。
装備の入手方法や不要な装備のお得な使い方まで紹介するので、アルストをこれからプレイしようかな?と考えている方やプレイし始めたばかりの初心者の方はぜひ読んでみて下さい。
アルストの装備の種類は?
★武器種
- 片手剣
- 両手剣
- 短剣
- 片手斧
- 両手斧
- 両手槍
- 杖
- 素手
- 盾(ガチャは武器、カテゴリは防具)
★防具
- トップ(上衣)
- ボトム(下衣)
- 半ヘルム
- フルフェイス
- 頭
- ボディ
- セット
- フルセット
- スーツ
- 頭アクセ
- アクセサリ
ざっと挙げるとこのような感じです。
武器種は9種類、防具は11種類あります。
他のMMORPGと比べてかなり種類が多いと思います。
さらに装備はそれぞれ属性を持っており、無、火、水、風、地の5属性となっています。
武器種ごとの違いとは?
武器は盾を除き、それぞれ物理攻撃力や魔法攻撃力といった攻撃に関するステータスを持っています。
武器種ごとの違いとしては物理と魔法の攻撃力の違いが大きいですね。
例えば、スタンダードな武器の片手剣だとすると物理攻撃力が高く、魔法攻撃力は低めに設定されています。
反対に魔法攻撃用の武器の代表、杖の場合は魔法攻撃力が高く、物理攻撃力が低く設定されています。
得意と苦手がわかりやすくなっているので、装備をつける際は装備の攻撃力に要注目です。
ちなみに物理攻撃も魔法攻撃も平均的に使いたいという場合は短剣がおすすめです。
短剣は、物理攻撃力も魔法攻撃力もバランスよく割り振られているので、スキルの威力が偏ることがありません。
ただし、その分物理と魔法のどちらかに特化しているということがないので注意しましょう。
アルストのアバターはただのアバターではない!防具である!
アルストのガチャでは武器とアバターを販売しています。
武器はわかりやすくていいのですが、アバターという響きだとどうしてもおしゃれ用アイテムと認識してしまいますよね。
なので、武器ガチャに向いてしまう方も少なくないと思います。
ですが、アルストのアバターはただのアバターではありません!アバターもれっきとした防具として扱われます。
レアリティが高ければ高いほど性能は良く、かつ、おしゃれにもなるため、最低でも頭、上衣、下衣は用意することをおすすめします。
ちなみにステータス装備の見た目がめちゃくちゃになっても、アバター装備で整えることができますよ。
アクセサリと頭装備はおしゃれの決め手
アバターの中でも特殊なアイテムなのがアクセサリと頭装備です。
ガチャで入手しにくいということもありますが、何より装備した後が特殊です。
上衣、下衣などの防具アバターにはない機能なのですが、装備後、装備した頭装備やアクセサリの位置や向き、大きさを変更できるようになっているのです。
普通に装備した際位置を変えたり、向きを変えたりしてよりおしゃれを楽しめるようになっています。
特に頭装備で帽子アバターのちょっとした悩み、移動時に揺れる髪が帽子を貫くのが嫌!ということも位置を変えれば解消できますよ。
大きさも自由自在のため、大きくしたり小さくしたりオリジナルのアクセサリが用意できます。
位置を変えた装備は位置が保存されるので、外したりつけ直したりした際は設定した位置(向きや大きさ)になります。
アルストのサブ装備について
アルケミアストーリーでのプレイヤーキャラクターの装備には、通常の装備とは別にサブ装備という機能があります。
サブ装備は使っていない武器(盾含む)を装備することで、装備の基本ステータスを半分上乗せする機能です。
パッシブスキルの効果はつきません。防具は装備できないようになっているので注意してください。
好きな武器を装備してもいいのですが、冒険の豆知識として、連続で同じ敵と戦うのであればその敵の優位属性の武器の装備がおすすめです。
弱点を突くのであればサブ装備も合わせて優位属性にしておきましょう。
装備の入手方法その1:購入
一部の装備に限られますが、市場の購入からZellを消費して装備を買うことができます。
合成で作れる装備をユーザーから買い取る形になるので、値段はその時の相場によります。ガチャで手に入る装備は今のところ扱っていません。
装備の入手方法その2:合成
購入と同じく、一部の装備に限られますがレシピがあれば素材を集めて作ることができます。
自分で作ればお金は基本的にかからないので、購入する前に合成のレシピを確認するのがおすすめです。
性能的にはガチャ装備に追いついていない状態なので、合成で手に入る装備は、ガチャ装備以外でおしゃれをするための装備という状態になっています。
装備の入手方法その3:ガチャ
ガチャは一番おすすめの装備の入手方法です。
11連ガチャを回せば確実ではありませんが、高確率で最高レア装備が手に入るようになっています。
★4以外の装備も購入や合成で手に入る装備より断然強いので、最低でも武器とアバターの11連を一回はやっておいた方がいいでしょう。
ちなみに武器はゲームプレイ開始後、ストーリーを進めることで無償11連ができますよ。
不要な装備はリサイクル!
どんなゲームでもよくある話なのですが、アイテムも集め過ぎると困りものですよね。
特にアルストの場合は、無課金でもガチャを良く回せるため、カバンの中が装備でいっぱいになりやすくなっています。
装備が被っていて要らないものがあるという時は、市場の下取りで売ってみましょう!
市場の下取りで装備を売るとZell の代わりに錬金石がもらえます。
錬金石はガチャを開いた画面の右にある交換所で使うことができ、アバターや便利なアイテムと交換できます。
強化の素材としても使えますが、どちらかといえば錬金石にして新しいアイテム、装備を手に入れるのがおすすめです。
交換所にはイベント限定装備も出ることがあるので、無課金の方は要注目です。
以上、アルストの装備について紹介しました!是非参考にしてください。
コメントを残す