転職が決まらないまま現職の退職日を迎えてしまうと、途端に不安と恐怖に襲われてしまいますよね。
「どこでもいいから早く内定をもらわないと生活していけない!」
と、いち早くその不安を払拭するために、あらゆる求人に応募をしてしまうでしょう。
ここで、一つだけ言っておきます。
それでは転職先は決まっても、転職は「成功」しません。
不安は焦りを生みます。
そして焦りからは、成功は生まれないのです。
この記事を読んで、一度いまの状況を整理してみましょう。
何度も言いますが、転職活動において焦りは「最大の敵」なのです。
転職先が未定なのに退職日が!まずは冷静になることが大切
転職先が決まらないまま、退職日を迎えてをしまった。
そんな時にあなたが取る行動は、きっと「あらゆる求人に応募する」ことでしょう。
しかし、それは最もやってはいけない行動なのです。
例えば、あなたがあまり興味の無い職種の求人応募したと仮定しましょう。
志望動機を考え、応募書類を作成し郵送。もしくはWEB応募。
そして書類選考を見事突破した場合、あなたは面接に行くこととなります。
この時、あなたのモチベーションはどうなっていると思いますか?
恐らく、期待に胸が膨らんではいないはずです。
あるのは、面接に呼ばれた安心感だけでしょう。
とりあえずで応募した求人には、あなたの「入社したい」という意欲が全くないのです。
なので、面接でうまくいかなくても「まあいいや。とりあえずで応募した求人だし」と思うようになってしまいます。
これではいつまで経っても、同じことの繰り返しになってしまいます。
「とりあえず応募」という負のループに入ってしまうのです。
面接に行くのはタダではありません。
電車賃やバス代などの交通費が発生します。
また応募書類を郵送するのにも、1社につき百円前後掛かってきます。
金額は少額かも知れませんが、塵も積もれば大きな金額となるでしょう。
退職後は収入面にも不安があるので、あまり無駄使いは出来ません。
その為、入社意欲の無い会社に応募し続けるするのはやめましょう。
転職先が決まらない焦りから、応募する企業の母数を上げて内定率を上げたい気持ちは分かります。
ですが、その行動が結果的にあなたを苦しめることになるのです。
あなた自身がどんな職種に携わりたいのか、給料はいくら貰わないと生活出来ないのかなど、
一度冷静になって整理する必要があります。
一日のスケジュールを徹底的に管理する
転職先が決まる前に退職をしてしまうと、これまでの生活から一転してしまいます。
それは「全てあなたの自由な時間」となるからです。
朝起きる時間もあなたの自由、昼ごはんを食べる時間もあなたの自由となってしまうのです。
要するに規則に縛られなくなる。
これは、人間にとっては悪循環を生み出してしまいます。
人は決まり事や規則が無いと、自然とダラけてしまうからです。
その為、一日のスケジュールを徹底的に管理する必要があります。
朝は8時に起きて10時まで転職サイトを閲覧。
11時から12時はハローワークへ行く。
午後は書類作成・・・など、1日の時間を細かく管理し、そのスケジュール通りに行動するのです。
そうしなければ、あなたのモチベーションも次第に低下してきてしまいます。
転職活動にはモチベーションを維持することも、大切な要素の一つです。
1日のスケジュールは徹底的に管理し、モチベーションを保つよう心掛けましょう。
隙間時間にアルバイトをする
ハローワークなどの機関は、土日が閉所している事がほとんどでしょう。
また応募した企業からのレスポンスも、土日に返事が来るというのはあまり無いと言えます。
その為、土日を使ってアルバイトをするのも良いでしょう。
仕事をしていると、働いている実感を感じられますし、収入を得ることも出来ます。
つまり一石二鳥なわけです。
「でも、内定が決まったらすぐに辞められないじゃないか」と心配する人もいるでしょう。
その点に関しては、アルバイトの面接時に事前に説明しておきましょう。
事前説明しておけば、会社側も配慮をしてくれるはずです。
無収入期間が長引くと、それだけ経済的不安も大きくなります。
隙間時間にアルバイトをすることで、その抱えている不安も少し解消されるはずです。
まとめ
いかがだったでしょうか。
転職先が決まらないまま退職となってしまった場合、まずは焦らないことが最も大切です。
早く転職先を見つけようと様々な求人に応募してしまいがちですが、その行動は絶対にやめましょう。
そして、転職活動のモチベーションを落とさないことも重要となります。
あなたがいま過ごしているその時間は「休日」では無いのです。
転職を成功させる為に費やさなければいけない時間なのです。
「明日でいいか」、「明日やろう」では転職先は決まりません。
それどころか、あなた自身を苦しめることにもなります。
まずはしっかりとスケジュールを立て、徹底的に自分を管理し行動するようにしましょう。
こちらの記事も参考にしてみて下さい!
コメントを残す