攻防一体の汎用ショット!バックハンドスライスの基本的な打ち方について







テニスにおけるスライスショットは攻防一体の非常に便利なショットです。

 

まず、スライスショットとは上から下にラケットを振り下ろしながら打つショットで、ボールに後回転がかかるショットです。

基本的にはバックハンドで打つことが多く、上から下向きに振り下ろす動きが『ボールを切っている』ように見えることから、スライスと呼ばれています。

 

このスライスショットですが、攻められているときは滞空時間の長いスライスを使って時間を稼いだり、攻撃時には伸びるスライスを打つことで相手のミスショットを引き出すことができたり、色々な場面で使用することができます。

他にも、ロブやリターンなどスライスには様々な活用法があります。

 

初心者のうちは、スライスが苦手という方が大半だと思いますが、決して損はしないのでマスターするようにしましょう。

基本的な打ち方さえ押さえることができれば、簡単に打てるようになります。

 

バックハンドスライス

今回はバックハンドスライスについての解説にしようと思います。

なぜなら、フォアスライスは元から打てる人が多いからです。

やはり、フォアハンドの方が感覚が優れています。距離や回転をかける感覚ですね。

 

おそらく、大半の初心者がつまづくのはバックハンドの片手スライスなので、そちらの打ち方について紹介していきます。

 

フォアスライスの打ち方についてはこちらの記事を参考にして下さい。

意外と便利なフォアハンドスライスの打ち方とスライスの応用性

2018年5月29日

 

片手のバックハンドスライス

 

女性だと、力がないので両手でスライスを打つ方が多いです。

女性プロでも両手でスライスを打つ選手が大半です。

両手のスライスは確かに安定感は出るのですが、スライス最大のメリットであるリーチの利点がなくなってしまいます。

 

スライスはあくまで守備的なショットに当たります。

そのため、リーチの長さというのは非常に大事です。

そのため、女性の方でも最初は片手でスライスの練習をするようにしましょう。

 

女性プロが両手スライスを使うのは、子供の頃からの積み重ねが原因になることが多いです。

腕力が付いてくるにつれて改善する選手もいるぐらいなので、大人の方は特に片手スライスを試してみてください。

実際には、そこまで力は入らないショットです。

 

コンチネンタルグリップ

グリップはコンチネンタルが基本です。

コンチネンタルグリップは、いわゆる包丁持ちと呼ばれる持ち方で、サーブやボレーと同じグリップですね。

 

バックハンドボレーと打ち方が似ているので、そちらに合わせるようにして持つのも良いです。

初心者の方はこだわりがなければ、コンチネンタル一択ですね。

 

バックハンドスライスの打ち方

 

①バックハンドスライスのテイクバック

スライスのテイクバックは、ひたすらシンプルを目指します。

体を横向きにして肩を入れるだけでテイクバックは終了です。あまり大きなテイクバックを取ると、スピードボールに対応できなくなるので、一瞬で構えられるようにしましょう。

 

イメージ的にはラケットを立てるイメージがあると思いますが、あまり高い位置にセットしてしまうと、それだけ振り下ろす必要が出てくるので、あくまで自然な高さにセットしましょう。

具体的にはボールより少し高い位置ぐらいで充分です。

 

②ラケットを加速させる

テイクバックを取ってスイングを開始して行くのですが、ここが最もスライスで難しいです。

原理としてはテイクバックで入れた肩を、今度は開く動きでラケットを加速させていきます。

ラケットの重みも活かしてゆったりスイングすれば良いのですが、初心者のうちはどうしても速くスイングしたくなります。

 

ここで無理にラケットを振るとフォームが崩れたり、ボールにうまく当たらなかったりします。

スライスで大事なのは『ボールを運ぶ』イメージです。

とにかく脱力して真っ直ぐスイングしましょう。

 

③インパクト

インパクトの際の注意点は一つだけで、手首の背屈を崩さないことです。

背屈とは手の甲側に手首を軽く曲げることです。

初心者の内にありがちなのが、手首を手の平側に曲げてしまうことです。

 

こうなってしまうとボールは右に飛んでしまいますし、素早いボールにも力負けしてしまいます。

少し腕力はいるのですが、ラケットの背屈だけは解かないように意識しましょう。

 

あとは、地面に対して垂直な面を作ってインパクトです。

スライスの距離が伸びない方は少し面を上向きにして打つと、打球の角度が上がるので飛距離は伸びるようになります。

 

④フォロースルー&フィニッシュ

フォロースルーはボールを運ぶことだけを意識しましょう。

とにかく、打ちたい方向に向かってスイングを伸ばしていきます。

インパクトの際の手首の背屈も維持した方が安定感が出ますので、イメージ的には『フォロースルーは腕を広げていくだけ』で充分です。

 

インパクトまでがうまくいっていれば、惰性で正しいフォロースイングができるようになっています。

フィニッシュも特に意識はせずに、振り切った部分でスイングは終わりです。

 

バックハンドスライスの注意点

良いスライスを打つためには、絶対に体が開かないようにしましょう。

テイクバックで肩を入れる際に、少し左を向くと思うのですが、その向きは最後までキープしましょう。

 

初心者の方に多いのが、ボールの行方を見たいがために顔を前に向けてしまうことです。

そうすると、ボールにうまく力が乗らなくなってしまいます。

プロ選手は最後まで体が閉じているので、ノビが凄まじいです。

ぜひ参考にしてみてください。

 

まとめ

 

バックハンドスライスで重要なのは、

  • 手首の背屈
  • 体を閉じる
  • 真っ直ぐ押し出す

この3点になります。

特に、初心者のうちに癖づけておくことで、後々に素晴らしいスライスが打てるようになります。

スライスは非常に汎用性が高いショットなので、ぜひマスターしましょう。










よろしければシェアお願いします!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です