フューチャーフォン時代から続く携帯電話機で利用できる便利なサービスの一つにおサイフケータイ機能があります。
おサイフケータイは一部の機種では利用できませんが、大手携帯電話会社から販売されている多くの機種で利用できます。
スマートフォンをかざすだけで決済ができるので便利に活用している人も多いでしょう。
このように大手携帯電話会社のスマートフォンでは当たり前のように利用できるおサイフケータイですが、「格安SIMを使ったスマートフォンではおサイフケータイが使えない」なんてことがあると困りますよね。
結論からいうと格安SIMでも大手キャリアのスマートフォン同様におサイフケータイを利用することはできます。
今回の記事では、おサイフケータイという機能に注目して、Apple PayやAndroid Payの違いや、おサイフケータイを格安SIMで利用する際のおすすめ機種をご紹介します。
格安SIMでもおサイフケータイは使える
先ほど申し上げた通り、格安SIMでもおサイフケータイ機能を使うことは可能です。
おサイフケータイは端末に依存する機能であり、キャリアに依存する機能ではないため格安SIMを差した端末であっても端末自体にNFC機能が搭載されていておサイフケータイに対応していれば利用可能となっているのです。
つまり、大手携帯キャリアから販売されているおサイフケータイ対応端末を流用したり、おサイフケータイ機能が搭載されているSIMフリー端末などを利用すれば格安SIMでも特に問題なくおサイフケータイが利用できます。
ただし唯一の例外とも言えやや注意が必要なのがiDというサービスです。
iDはNTTドコモと深く結びついている決済サービスということもあり、iDに関しては格安SIMを差した端末で利用する場合にはネット決済が利用できなかったり、NTTドコモのクレジットカードであるDカードを利用した登録ができなかったりと利用できる機能が制限される点に注意が必要です。
iD以外の楽天EdyやnanacoやWAONといった電子マネーサービスに関しては、大手携帯キャリアと契約して利用する場合と同様に格安SIMでも遜色なく利用できます。
おサイフケータイとApple Payとの違いは?
iPhone7からiPhoneにもFeliCaが搭載されるようになり、FeliCaを利用した決済サービスとしてApple Payが利用可能となりました。
おサイフケータイもApple PayもいずれのサービスもFeliCaを利用したサービスです。
技術的な大まかに違いについて言えば利用できるOSがAndroidからiOSなのかという違いだけと捉えられるのですが、利用可能なサービスについてはおサイフケータイの方が圧倒的に多くなっています。
同じFeliCaを利用したサービスではありますが、iPhoneではおサイフケータイは利用できません。iPhoneで利用できるのはApple Payのみです。
2018年6月初頭現在で、《おサイフケータイ》ではSuicaや楽天Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPayなど国内の主要な電子マネーサービスが利用可能です。
それに対し、《Apple Pay》ではSuica、iD、QUICPayの3種類の電子マネーサービスしか対応していないのです。
しかしApple Payにはクレジットカードを登録してiPhoneで決済することも可能なので、Suicaとクレジットカードさえあれば十分という人であればApple Payでも全く問題なく利用できるでしょう。
おサイフケータイとAndroid Payとの違いは?
Googleが提供するスマートフォンを利用した決済サービスであり、Android版のApple Payと言えるのがAndroid Payというサービスです。
Android PayもFeliCa機能を利用した決済サービスであり、Apple Payと同様あらかじめ電子マネーやポイントカードなどを登録しておき、登録した電子マネーを利用して決済ができます。
大雑把に言ってしまえばおサイフケータイもAndroid Payも電子マネーを登録して決済サービスをするという点では同じなのですが、利用可能なサービスには大きな違いがあります。
先にも紹介しましたが、おサイフケータイは国内の主要な電子マネーがほとんど利用できるのに足しAndroid Payでは2018年6月初頭時点で登録できる電子マネーは楽天Edyのみとなっていますし、登録できるポイントカードはTOHOシネマズと楽天ポイントカードのみとなっています。
Android Payはまだ提供されて間もないサービスですので今後に期待をしましょう。
おサイフケータイが利用できるおすすめのSIMフリー機は?
最後におサイフケータイが利用できるおすすめのSIMフリースマートフォンを何台か紹介します。
FUJITSUのarrows M04
コストパフォーマンスに優れた端末をお探しであればFUJITSUのarrows M04という端末がおすすめです。
メモリやストレージの容量はやや控えめではあるものの、防水機能や防塵機能、ワンセグ機能など日本人にはおなじみの機能がフルに詰め込まれていますし、汚れてしまった場合にはハンドソープで洗うことができるのでアウトドアシーンでも活躍します。
また「かんたんセット」という独自のインターフェイスも内蔵されているので年配の方でも使いやすい端末と言えます。
UQモバイル契約とarrows M04端末のセット価格を見てみる方はこちら!
SHARPのAQUOS R compact SH-M06
ハイスペックの端末をお探しであればSHARPのAQUOS R compact SH-M06という端末が一押しです。
本体サイズはコンパクトでありながらベゼルレスデザインなので動画や画像などが快適に見れますし、CPUやメモリもパワフルなので普段使いで不満を感じることはほぼないでしょう。
インカメラもアウトカメラも有効画素数が非常に高いのでデジタルカメラ以上に鮮やかな写真が撮影できますし、もちろん自撮りも快適に行なえます。
加えて指紋認証機能も備わっているので、セキュリティー面でも安心です。
「BIGLOBEモバイル」でR compact SH-M06 をセットで契約するとお得です!こちらからどうぞ
いかがでしたでしょうか。
FUJITSUのarrows M04にしてもSHARPのAQUOS R compact SH-M06にしても格安SIMとセットで購入ができます。
格安SIMの契約とセットで購入した方が断然お得になることが多いので、この機会に是非契約とセットで端末もゲットしてしまいましょう。
コメントを残す