部下をステップアップさせたい!管理職になりたくない部下を説得する4つの方法







会社が発展していくには、組織の中核を担う管理職の確保が課題です。

そして現在管理職にある者は、部下を育成して次世代の管理職にしなければなりません。

 

ところが、仕事の大変さに対して割に合わないと思い、管理職になりたくないと嫌がる部下も見られます。

それを放置していては、現在の管理職としての責任を果たせず、会社の発展も望めません。

 

そこで、管理職になりたくない部下への対処に困っている上司に対して、この記事では、そうした部下を説得して次世代の管理職に育てていくための4つの方法をご紹介します。

 

一言助言して部下の意識を変えるだけで、管理職になる気にさせられる可能性が高まるので、ぜひ試して下さい。

 

1.情報の範囲や権限が拡大し、仕事がしやすくなることを教える

管理職になりたくない部下は、「管理職になると仕事の負担が増えそうで嫌だな」と思っていることが多いでしょう。

つまり、仕事の大変さが原因で、管理職になりたくないと思ってしまうのです。

 

たしかに、平社員なら自分の仕事だけやっていれば済みます。

しかし、上司に従う立場なので、何をするにも基本的に上司の指示や許可が必要になり、その分仕事はしにくくなります。

 

その点、管理職になれば経営に関する情報も入りやすくなり、担当部門については自分での責任と権限で判断できます。

その結果、自分次第でスピーディに仕事が出来るようになります。

 

よって、管理職になりたくない部下に対しては、管理職になった方が情報の範囲や権限が拡大し、逆に仕事がしやすくなって楽だと教えてあげましょう。

 

2.部下を管理し育てられれば、自分はその分楽になることを教える

管理職になりたくないという部下は、「管理職になると部下の管理までしなければならなくなり面倒だ」などと思い、それも原因で昇格を嫌がる傾向にあります。

 

たしかに、部下を管理するのは管理職の大切な仕事であり、それ自体は避けられません。

また、部下が指示待ち族や能力不足などの場合、逐一細かく指示や指導をせねばならず、自分の負担は減りません。

 

しかし、部下に仕事をきちんと教えて、自分で考えて動けるようにさせられれば、かなりの仕事を任せられます。

その結果、自分は一歩引いて全体を俯瞰して管理することに専念出来て、かなり負担が減ります。

 

管理職になりたくない部下には、自分の育成手腕次第で、仕事の負担が減って楽になることを教えてあげましょう。

 

3.人を育てる喜びがあることを伝える

管理職になりたくない部下の中には、「他人の面倒を見るなんて嫌だな」「自分が頑張って結果を出すだけで十分だ」などと思い、他人と関わる管理職の仕事を嫌がる人もいます。

 

たしかに、言う事を聞かない部下、伸び悩んで仕事が出来ない部下、相性の悪い部下など、様々な部下がいて、関われば関わるほど時間の無駄だと思うこともあるでしょう。

 

しかし、そういう部下に粘り強く指導していくと、いずれ成果が出始めます。

すると、そこからさらに意欲が高まり、能力も向上し一人前になって行きます。

自分が関与したことで他人が成長するのを実感すると、嬉しくなるものです。

 

管理職になりたくない部下には、管理職になるとそのように人を育てる喜びがあることを伝えるのもよいでしょう。

 

4.マネジメントスキルという新たな能力を獲得できることを伝える

管理職になりたくない部下は、とにかく仕事の大変さに比べてメリットが少ないと思いがちです。

責任が重くなるばかりで、新しいことにチャレンジして何かを身に付ける余裕などないと思う人も多いでしょう。

 

しかし、管理職になると、平社員の時には要求されなかったマネジメントスキルが求められます。

目標は自分のものだけでなく、部門全体と各部下のものまで設定し達成させなければなりません。

 

また、部下が仕事をしやすい環境を整備し、適切に指示や指導及び評価をして、一人前になるように育成していく必要もあります。

こうしたスキルは習得が大変ですが、社内外で高く評価されます。

仮に転職するとなったら、よいアピールポイントになります。

 

このように、マネジメントスキルという貴重な能力を新たに獲得できるメリットがあります。

それを、管理職になりたくない部下に伝えてあげましょう。

 

管理職のデメリットばかりでなくメリットにも目を向けさせる

管理職になりたくない部下に対しては、デメリットばかりだという思い込みから解放させて、昇格へのモチベーションを高めてやることが大切になります。

 

例えば、平社員の時と違って、得られる情報の範囲や権限が拡大し、自分で考えて行動しやすくなります。

また、部下を一人前に育てられれば、部下に仕事を任せられるので、その分自分は管理に専念出来て楽になります。

 

さらに、自分がそのように関わることで部下が成長していけば、その姿を見られることに喜びも感じられます。

また、自分もマネジメントスキルという新たな能力を獲得出来て、ビジネスパーソンとして大きな武器を手に出来ます。

 

このように、管理職になりたくない部下に対し、上を目指そうという気になるように、管理職のメリットを色々教えてあげることが大切です。

それにより、会社としても中間層を確保出来て、その発展につなげていけるでしょう。










よろしければシェアお願いします!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です